銀座センターインストラクターの長尾です。
この6月は本当にたくさんのお客様にお越しいただき
いろいろなお悩みやご相談をお受けしてきました。
その中でも、
「今年は水着を着る機会があるので」とか
「3年ぶりに会う人がいるので」とか
「夏に久々のイベントがあるので来ました」など
夏に向けて活動的にアクションするためにカバーしたいというお声が
沢山ありました。
ようやくコロナの波が落ち着き、対応方法にも慣れてきて
規制も少なくなってきたことで、出来ることも増えましたよね。
みなさんの周りにも「3年ぶりのなにか」があるのではないでしょうか。
さて、今日ご紹介するのは
交通事故後の手術の痕をテープで保護してこられた9歳女子のご感想です。
マスクを外すのに、テープをするより目立たなくなるといいなと思われ
お母さまと一緒にご来店されました。
--------------------------------------------
お顔のキズをきれいにかくせてよかった。
自分でも出来そうだからよかった。
(きずあと・9歳・女性)
---------------------------------------------

交通事故を乗り越えて、治療で傷は落ち着いてきたところで
病院の先生にテープを外してしまえばいいのに、と言われたようですが
なかなかテープを外せない、とのことでした。
私も昔の経験で、やけどや手術の傷をそのまま晒すことはできなかったので
良くわかります。
マスクをお食事の時に外す以外、体育の時間もマスクなしになることから
少しでも目立たなく自然にできればいいね、とお母さまとご一緒に
メディカルメイクアップを体験していかれました。
作業もとても手早く上手にできていましたし、仕上がった後の笑顔と
お母さまと目を合わせてクスクス笑う声がとても印象的でした。
マスクをしているから
人に会わないから
出かけないから
コロナだから・・・
と、ずっと我慢してきた症状のこと、もし何とかしたい!と思われたら
ぜひ一度私たちにご相談ください。
一緒に方法を考え、一緒にメイクアップの練習をして
前に向くためのご提案をさせていただきます。
さぁ、アクションしてみましょう♪
まずはお気軽にお問合せくださいね。
●少しでも気になることがございましたら、お気軽にお問合せください●
info-ss@medical-makeup.net
■カウンセリングの詳細・お問合せはこちら
カウンセリングの詳細はこちら→ https://www.medical-makeup.net/counseling/index.html
カウンセリングに関するお問合せはこちら→ https://www.medical-makeup.net/counseling/index.html
メディカルメイクアップアソシエーション 0120-122-042