銀座センターインストラクターの長尾です。
いきなりですが、通販って便利ですよね。
コロナ禍中、私も利用する回数が非常に増えました。
試すことのできない製品を買って大当たりしたものもありますし
反対に、考えなしにぱっと買って大失敗したこともあります。
本日ご紹介するのは、ネットで買おうかな、と迷いながらも
カウンセリングに来店された10代の女性のお話です。
単純性血管腫という症状がひざ下広範囲にあるため
短いスカートなど履いた時に周りからの目線が気になっていたそうです。
この方もインターネットで製品購入を検討されていたところ
Before/Afterの写真を見るうちに、
「自分に合った色でどれくらいカバーされるのかが知りたい」
と、気になりカウンセリングにいらっしゃいました。
18色あるファンデーションの中から
ひざ下の素肌の色、血色の色、などを選び、部位によっては
使う量も変えながら仕上げていきました。
実際にご自分でもカバーをする全行程を実践して頂いたので
カウンセリング後、このような嬉しいご感想を頂きました。
----------------------------------------------------------------------
カバー力がしっかりある分、自然さが出ないと思っていたけど、
ナチュラルに仕上げることができ、感動しました。
丁ねいな説明をして頂いた為、理解するのが早く、カウンセリングを
して良かったと思いました。
(10代女性・血管腫)
----------------------------------------------------------------------

ファンデーションは、「色の選択」と「使い方」で
自然に見えるかが決まります。
とりあえずネットで適当な色を買ってみよう、では
自分でもできる!という“実感” や
隠したかった部分が隠れた!という“感動”を味わうのがなかなか難しいです。
買ってはみたものの、期待通りにはならないや。。。とか、
これも自分には合っていない。。。と、感じるには惜しすぎます!
私達のカウンセリングは、インストラクターが適切な色選びと
その方に合った使い方やコツなどをご案内をしておりますが、
更にご自分でもメディカルメイクアップを仕上げる実践をして頂くので
ネット情報以上のコンテンツがぎっしり詰まっていますよ。
百聞は一見にしかず!
これを読んで気になった方
予約をしようか迷っている方、
あるいは、以前に通販で買ってはみたものの
良く分からないまま使っている方!
今がチャンスです。
ぜひ、充実のカウンセリングを味わいに来てくださいね。
お待ちしております♪
●少しでも気になることがございましたら、お気軽にお問合せください●
info-ss@medical-makeup.net
■カウンセリングの詳細・お問合せはこちら
カウンセリングの詳細はこちら→ https://www.medical-makeup.net/counseling/index.html
カウンセリングに関するお問合せはこちら→ https://www.medical-makeup.net/counseling/index.html
メディカルメイクアップアソシエーション 0120-122-042