銀座センターインストラクターの長尾です。
梅雨明けして日差しが本当に強くなり、
通勤時にも日傘が欠かせなくなってきました。
さて、本日ご紹介するのは、
カバーマークオリジナル(ファンデーション)を取扱店で購入され
10年間くらいご自分で工夫をしながらカバーされていたお客様が
初めてセンターでのカウンセリングにお越しになられたお話です。
お伺いすると、首と顔にあった白斑を治療され、色素移植した部分が
元の肌色よりも濃くなったものの、境界線の隙間がまだ白くて、
素肌の色と、移植の色と、白斑の色が3色になっておられ、お悩みでした。
治療の効果を感じる部分と、治療によってできた色の差が発生し、
お悩みが増えてしまったとのこと。
お辛いですよね。頑張って治療をされてきただけに...。
本日は、そんなお客様がご使用のお手持ちの色を生かし、
新たに素肌の色に合う様な色の選び方と使い方をご案内させて頂きました。
さすがにご自分で工夫なさって来られた方なのでとても上手に実践されて
おられましたよ。
カウンセリング後、このような嬉しいご感想を頂きました。
------------------------------------------------------------------------------
色のセレクト・塗り方 今まで自分だけで考えて悩んでいたのでやり方を教えて
頂き嬉しかったです。何より気持ちを理解 してくれる方に教えてもらい
相談に乗ってもらえて安心しました。相談の場を作ってくれたことに感謝です。
(30代女性・白斑 色素沈着)
-----------------------------------------------------------------------------

実は上記のお客様と同じように治療によって出来た肌色の差にお悩みを持たれる方も
少なくありません。
お悩みは、ご自分だけで抱え込まず、ぜひお話だけでも私達にお話しくださいね!
メイクアップでできることを分かりやすくご案内しています。
●少しでも気になることがございましたら、お気軽にお問合せください●
info-ss@medical-makeup.net
■カウンセリングの詳細・お問合せはこちら
カウンセリングの詳細はこちら→ https://www.medical-makeup.net/counseling/index.html
カウンセリングに関するお問合せはこちら→ https://www.medical-makeup.net/counseling/index.html
メディカルメイクアップアソシエーション 0120-122-042