銀座センター インストラクターの長尾です。
皆さんは 【メディカルメイクアップ製品のすべて】
というパンフレットをご覧になったことはありますか?
<血管腫>と<太田母斑>と<火傷>の3種類の
症例写真Before &Afterが載っているのですが
一番下の<火傷>がわたくし長尾の横顔なのです。

火傷した部分のケロイドを取れるだけ取ってから
お腹の皮膚であごを作り、背中の皮膚で首を作り
再建してあるので手術の傷あとも沢山あります。
以前撮影したのは10数年前になるので
現状がどう変化したかをこの度撮影してみました。

ケロイドが残る赤みの部位はあまり変わらないのですが
色素脱失で、色が白く抜けてきて
コントラストがくっきりしてきたように思います。
カバー方法は、赤みや傷の色素沈着を整えること以外
白くなった部位が増えたために
「白さを補う」ための作業が追加されました。

このAfter写真はカバーマークオリジナルファンデーションを使用して
仕上げていますが、首のうなじ部分はダドレスを使用することもあります。
私は鎖骨のあたりから首、顔にかけてメイクアップをするのですが
パウダーをなじませて3分待っている時間に
眉を描いたり、口紅を引いたりなどのポイントメイクをします。
その後、シールドスプレーを首に吹きかけて乾かすと
トータル20分くらいで終了しますよ。
日々、お客様のカウンセリングをしていて
「気づいたら症状が昔と変わってきたの!」という表現を良く聞きます。
そうですよね、私もそうですし、分かります。
時間の経過とともに、皮膚の状況や症状って変わるんだな~と
実感しました。
かつて、1度覚えたメイクアップでも、今のご自分に合わせてアップデートさせると
もっと自然に見えること、もっと楽に感じることもあるかもしれません。
気になっているお肌の悩みやメイクアップについての質問はぜひ
私達インストラクターにご相談ください。
カウンセリングにはいつでも何度でもいらしてくださいね!
お待ちしています♪
#手術あと #傷あと #やけどあと #白斑 #色素沈着 #あざ #母斑 #血管腫 #内出血 #しみ #肝斑 #くすみ #紅斑 #紫斑
●少しでも気になることがございましたら、お気軽にお問合せください●
お問合せはこちら→ https://www.medical-makeup.net/counseling/form-input.php
■無料カウンセリングについて詳しくはこちら
カウンセリングの詳細はこちら→ https://www.medical-makeup.net/counseling/index.html
メディカルメイクアップアソシエーション 0120-122-042